クラウド

セールスフォース、見積もり・請求管理サービスのSteelBrickを買収
記事転載:ZDNet JapanSalesforce.comが見積もり・請求管理サービスソフトウェアを手掛ける新興企業SteelBrickを買収する。Salesforceはこれまでも、ベンチャー投資部門を介してSteelBrickを…

クラウドキャストがセゾン他から資金調達、経費精算サービスにクレカ連携機能
記事転載:techcrunchサービスの精度や地下鉄対応、特急やタクシー、飛行機などまだイレギュラー対応問題はまだまだあるにせよ、企業の経費精算ニーズは非常に大きく、各社サービス精度の向上にいそしんでいる中、経費精算サービス「Sta…

人工知能はビジネスを大きく変える–ワークスアプリケーションズ、SaaS型ERP「HUE」をリリース
記事転載:ZDNet Japanワークスアプリケーションズは12月10日、SaaS型統合基幹業務システム(ERP)「HUE(High Usability Enterprise)」をリリース、会見を開催した。HUEについて同社は“人工…

国内クラウドインフラストラクチャソフトウェア市場 2014年の分析と2015年~2019年の予測
IDC Japanは、国内クラウドインフラストラクチャソフトウェア市場 2014年の分析と2015年~2019年の予測を発表しました。本調査レポートでは国内クラウドインフラストラクチャソフトウェア市場をプライベートクラウド向け、パブ…

千葉市がドローン宅配実用化特区指定 アマゾンがドローン宅配参入
先日アマゾンの1時間で届くサービスを紹介しましたが、実際に千葉市でドローン宅配を開始することになったようです。まずは医療用医薬品や生活必需品からスタートだそうです。ドローン宅配をアマゾンが先駆け1時間で届くサービスが本格化していきま…

マイクロソフトがOneDriveの無料容量を5GBに縮小しない手続きをスタート!
マイクロソフトの無制限だったOneDriveストーレージが、1TB制限になってしまい・・・と書いた記事・・・いや5GBに縮小してしまうんですね。アマゾンが、AMAZON CLOUD DRIVEを容量無制限でサブスクリプションを年間5…

日本オプロ、SaaSからPCを介さず直接プリンターに印刷するクラウドサービスを開発
記事転載:IT Pro日本オプロは2015年12月3日、Salesforce.comやOffice365などのSaaSアプリケーションから直接プリンターに印刷できるようにするシステムを開発したと発表した(図)。 手元にパソコンがなく…

過去Kozmo.comが売りにしていた1時間以内で届くサービスをアマゾンが開始!
アマゾンは、本日11月19日よりAmazonプライム会員向けの新サービス「Prime Now」を開始しました。このサービス、生活必需品や趣味・嗜好品、ギフト用品など対象となる約1万8000点の商品を、1時間以内に届けてくれるというもの。…

アマゾン、クラウドストレージ容量無制限で年間5ドル
マイクロソフトの無制限だったOneDriveストーレージが、1TB制限となってしまった昨今、AMAZON CLOUD DRIVEを容量無制限でサブスクリプションを年間5ドルで利用できるキャンペーンを発表しました。ただし1年間過ぎると…

米国セールスフォース・ドットコム、決算発表でFY17の売上ガイダンスを80億ドル~81億ドルと予測
【米国発プレスリリース】FY17の売上ガイダンスを80億ドル~81億ドルと予測≪サマリー≫ 当四半期の売上は、前年同期比24%増、為替変動の影響を除いた場合は27%増の17億1,000万ドル 繰延収益の残…